2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

“不老不死の霊薬”辰砂 「天然石と宝石の図鑑」より

「鉱物の魅力がわかる 天然石と宝石の図鑑」 日本実業出版社 松原聰 監修 塚田眞弘 著 秦の始皇帝が求めた不老不死の薬。人を使って探させたり研究させたりして、ようやく手に入れたと思ったらそれは「不老不死」とは真逆のモノって、なんだか皮肉だ。 辰砂…

「火鼠の皮衣」の材料 「竹取物語」から

少し以前。 試験勉強の中、参考程度に見ていた「アスベスト」の記事や写真。その中に気になる記述が。 「それから、紀元前数百年前に、エジプトでは、ミイラを腐敗から防止する目的で石綿の布を使っていたということです。 日本では、文献で石綿が出てきたの…

ゴッホと日本趣味 「日本の花瓶に生けた薔薇とアネモネ」

日本の花瓶に生けた薔薇とアネモネ 1890年 オルセー美術館 フランス、オーヴェールで、ゴッホは医師・ガッシェと親しく交流します。 医師ガッシェの肖像 1890年 個人蔵 ゴッホの花 ジュディス・バンプス著 島田紀夫/中村みどり訳 西村書店 25 バラとアネモ…

ゴッホの「アーモンドの花」

花咲くアーモンドの枝 Blossoming almond-branches フィンセント・ファン・ゴッホ 1890年2月、サン=レミ ゴッホ美術館 初めて見た時の印象は、「ゴッホにしちゃ地味だな」でした。 何といっても、それまでに見ていた「ひまわり」や「自画像」の強い色彩(…

「カキを食べながら観劇」 週刊STの記事

新聞を整理していたら、こんな記事の切り抜きが出てきました。 「Oysters a 16th-century theater treat 昔はカキを食べながら観劇」 (Friday, February 12, 2010) Elizabethan theatergoers chomped on an exotic array of foods while enjoying the late…